第48回ふるさと宮まつりでは、「宮っこみこし」の担ぎ手を募集しています。
みこしに興味がある、担いでみたいけど機会がない…そんな方はぜひこの機会に参加してみませんか。大人も子どももご参加いただけます。多くの方の参加をお待ちしております!
日 時:2023年8月6日(日)12:00~(1時間程度)
会 場:バンバ通り、オリオン通り
対 象:①子どもみこし:5歳~12歳の方
    ②大人みこし:13歳以上の方
申込期限:2023年7月27日(木)
「詳細はこちら」


4年ぶりに開催する第48回ふるさと宮まつりでは、当日の会場警備、誘導などの運営ボランティアを募集します。
宇都宮の夏の風物詩である「ふるさと宮まつり」を盛り上げるため、ボランティアとして一緒に活動しませんか。
日 時:2023年8月5日(土)・6日(日)
    ※どちらか1日でも可。
対 象:市内在住か通勤する18歳以上の健康な人


最新情報

令和5年度 第1回総会開催

令和5年4月28日(金)に「令和5年度ふるさと宮まつり第1回総会」を開催いたしました。 令和4年度(第47回)ふるさと宮まつりの事業及び収支報告、並びに令和5年度(第48回)事業計画・収支予算が提出され満場一致で可決され、4年ぶりとなる令和5年度(第48回)ふるさと宮まつりの開催が可決されました。
4年ぶりとなる令和5年度(第48回)ふるさと宮まつりの開催が可決されました。

最新情報

「令和4年度宇都宮市民憲章表彰 最優秀市民憲章賞」受賞の報告

ふるさと宮まつり開催委員会の実行本部を担う、公益社団法人 宇都宮青年会議所が、これまでの「ふるさと宮まつり」での活動を賞され、「令和4年度宇都宮市民憲章表彰 最優秀市民憲章賞」を受賞いたしました。 宇都宮市民憲章表彰は、「宇都宮市民憲章」が提唱する「明るく、楽しく、美しいまちづくり」の趣旨に沿い「市民主体のまちづくり」を促進するため、宇都宮市民憲章推進協議会が地域や学校等において地道で身近な活動を行っている団体、個人、企業等を表彰するものです。 ※「宇都宮市民憲章」とは・・・市民として、「責任の自覚」と「愛市の心」をもとに、住みよいまちづくりと、市民みんなの幸せを願い、市民自らが定める、市民道徳・生活の心がまえです

ふるさと宮まつり

ふるさと宮まつり
開催委員会事務局

一般社団法人
宇都宮観光コンベンション協会 内
栃木県宇都宮市馬場通り4-1-1
TEL:028-643-8331

ふるさと宮まつり